#
by DrSono
| 2012-06-01 13:52
| その他
ワインボトルとワイングラスでデザインされたワンちゃんのラベルが可愛い『ペリート』というチリ・ワインです。
![]() 安くて美味しく、気軽に飲めるワインでした。 デカンターに三角フラスコ、ワイングラスの代わりにビーカーで飲みました。 理科の実験をしているみたいで、楽しいですよ! 三角フラスコはデカンターとして使うのには、ばっちり! 飲み残したワインを入れて、コルク栓をすれば、そのまま冷蔵庫にも入れやすく、とっても便利。 ビーカーは、飲んだ量が正確に把握出来るので、健康管理に便利?(笑) 三角フラスコとビーカーは、『東急ハンズ』の実験道具売り場で買いました。 ウケること間違い無し! ■
[PR]
#
by DrSono
| 2012-05-26 23:26
| グルメ
『Mt.富士ヒルクライム』まで、あと2週間となったこの時期、3大自転車雑誌ともそれを当て込んでか、みごとに各誌“ヒルクライム特集”!
![]() 僕のように、少しでも速くなることを期待して、藁にもすがる思いで“3誌まとめ買い”した人は、きっと多いはず? 読んで速く成れればいいのにねぇー。 もう時間がないけど、いろんなトレーニングを全て試してみるかぁー? あぁ~、完全に『ドロ縄』状態! 焦りまくり! …「そんなん毎年のことで、慣れっこやろー。」ってか? 「ハイ。その通りでございます。」(笑) ■
[PR]
#
by DrSono
| 2012-05-21 21:28
| 自転車
間近に迫った『Mt.富士ヒルクライム』に備えて、サドルをカーボンにしてみました。
![]() いわゆる軽量化ですが、お尻が痛い! 1時間半ぐらいまではなんとか我慢できましたが、それ以上はサドルの上にお尻を乗せていると痛いので、平地でも意味無く坂でも無いのにダンシング(立ち漕ぎ)してみたり…。(笑) サイクルパンツの下にインナーパンツを履いて、掟破りのパッドの二枚重ねをしたいぐらいでした。 まぁー、慣れるしかないかぁー。 ■
[PR]
#
by DrSono
| 2012-05-17 10:04
| 自転車
今日は、橋本駅の駅前の駐車場に車を止めて、そこから371号線を“世界遺産”の高野山『奥の院』まで『高野山ヒルクライム』してきました。
![]() 371号線は渓流沿いで景色バツグン! ![]() 道幅が狭いため、車も少なく走りやすかったですよ。 ![]() 高野山『奥の院』に着いたら、サイクルシューズを、リュックに入れて持って来た『ティンバーランド』の“折りたたみ式シューズ”に履き替えて、ご先祖様の“お墓参り”を済まして、“お土産”には名物の『ごま豆腐』を買って帰りました。 ![]() リュックがあると、ちょっとした物も持って行けるし、お土産を買って帰るのにも便利です。(笑) ![]() ■
[PR]
#
by DrSono
| 2012-05-10 23:45
| 自転車
|
プロフィール
薗 雅宏 masahiro sono
日本形成外科学会専門医 昭和38年、大阪府豊中市に生まれる 昭和57年、金蘭千里高等学校卒業 昭和63年、近畿大学医学部卒業、近畿大学医学部附属病院形成外科入局 平成7年、形成外科専門医取得 平成9年、若草第一病院形成外科医長 平成11年、ソノクリニック開業 形成外科・美容外科・皮膚科・レーザー治療科 ソノクリニック http://www.21vin.com/ ![]() ![]() 無類の自転車通である薗 雅宏がお届けする、サイクリストのための美容講座 カテゴリ
タグ
ジテツウ(43)
自転車通勤(37) 自転車(34) トレーニング(31) 野球(29) サカタニ自転車(26) グルメ(24) Mt.富士ヒルクライム(21) スキー(20) 木島平スキー場(18) ローラー台(17) サイクリング(13) サクラ(13) ツール・ド・フランス(13) 近畿大学医学部(13) 雪(13) 富士チャレンジ200(13) アンチエイジング(12) ダイエット(11) うどん(9) 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 検索
ライフログ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|